• 沖縄県暴力追放沖縄県民会議
  • 沖縄の風景
  • 沖縄の風景
  • 沖縄の風景
  • 沖縄の風景

・暴力団を恐れない、利用しない、金を出さない、交際しない、存在を許さない

  • 賛助会員募集
    暴力団の事でお困りの方は一人で悩まず当県民会議にお気軽にご相談ください。
  • 講習会案内カレンダー
    各種資料を配布し、暴力団等反社会的勢力に対する対応などの講習会を実施しております。
  • 平成27年度 沖縄地価ハンドブック
    暴力団からの不当要求等の被害を防止するため各事業所の責任者に対する講習会を実施しております。

暴追県民会議ニュース

トピックス(暴力団関連情報)

2023.01.26
令和5年2月の講習開催予定を更新しました。
2022.10.14
令和4年11月の講習開催予定を更新しました。
2022.09.14
令和4年10月の講習開催予定を更新しました。
2022.08.30
令和4年10月の講習開催予定を更新しました。
2022.08.30
令和4年9月の講習開催予定を更新しました。
2022.08.12
令和4年9月の講習開催予定を更新しました。
2022.07.26
令和4年8月の講習開催予定を更新しました。
2022.06.21
賛助会員入会申込書を掲載しました。
2022.06.14
令和3年度財務諸表を掲載しました。
2022.06.09
不当要求防止責任者講習の受講に関するお願い
2021.11.22
令和3年12月の講習開催予定を更新しました。
2021.10.19
令和3年11月の講習開催予定を更新しました。
2021.10.01
令和3年10月の講習開催予定を更新しました。
2021.09.21
令和3年10月の講習開催予定を更新しました。
2021.09.09
令和3年9月に開催予定の講習については中止することを決定しました。
2021.08.18
令和3年9月の講習開催予定を更新しました。
2021.07.22
令和3年8月の講習開催予定を更新しました。
2021.07.06
令和3年8月の講習開催予定を更新しました。
2020.11.30
令和2年12月の講習開催予定を更新しました。
2020.11.18
令和2年12月、11月の講習開催予定を更新しました。
2020.10.14
令和2年12月、11月、10月の講習開催予定を更新しました。
2020.09.17
令和2年12月の講習開催予定を更新しました。
2020.09.10
令和2年11月の講習開催予定を更新しました。
2020.09.02
令和2年10月の講習開催予定を更新しました。
2020.08.17
8月24日、27日に開催予定の講習については中止することを決定しました。
2020.08.12
令和2年9月の講習開催予定を更新しました。
2020.07.29
令和2年8月の講習開催予定を更新しました。
2019.10.04
令和元年12月、令和2年1月、2月、3月の講習日程を更新しました。
2019.08.16
令和元年9月の講習日程を更新しました。
2019.07.29
令和元年8月の講習日程を更新しました。
2019.02.05
平成31年2月・3月の講習日程を更新しました。
2018.12.12
平成31年1月の講習日程を更新しました。
2018.11.22
平成30年12月の講習日程を更新しました。
2018.09.18
平成30年10月の講習日程を更新しました。
2018.08.22
平成30年9月の講習日程を更新しました。
2018.07.17
平成30年8月の講習日程を更新しました。
2018.07.05
県民会議の所在地が移転しました。
2018.07.04
平成30年7月の講習日程を更新しました。
2018.06.04
平成30年6月の講習日程を更新しました。
2018.02.14
平成30年3月の講習日程を更新しました。
2018.01.17
平成30年2月の講習日程を更新しました。
2017.12.22
平成30年1月の講習日程を更新しました。
2017.11.09
平成29年12月の講習日程を更新しました。
2017.10.17
平成29年11月の講習日程を更新しました。
2017.09.21
平成29年10月の講習日程を更新しました。
2017.08.10
平成29年9月の講習日程を更新しました。
2017.07.26
平成29年8月の講習日程を更新しました。
2017.06.19
平成29年7月の講習日程を更新しました。
2017.05.01
平成29年5月の講習日程を更新しました。
2017.02.23
平成29年3月の講習日程を更新しました。
2017.01.05
平成29年2月の講習日程を更新しました。
2016.12.15
平成29年1月の講習日程を更新しました。
2016.11.04
平成28年12月の講習日程を更新しました。
2016.10.12
平成28年11月の講習日程を更新しました。
2016.09.26
平成28年10月の講習日程を更新しました。
2016.07.20
公益財団法人 暴力団追放沖縄県民会議のホームページを公開しました。

公益財団法人 暴力団追放県民会議について

暴力団の壊滅を目指し「暴力団のいない明るく住み良い沖縄県」という県民の願いを実現するため、平成3年11月21日に設立されました。そして、翌年の平成4年3月1日に暴力団対策法が施行され、各都道府県に「暴力追放運動推進センター」が各1つずつ設置されることになり、当県では「暴力団追放沖縄県民会議」が、「沖縄県暴力追放運動推進センター」として公安委員会の指定を受けています。

ロゴマークについて

公益財団法人 暴力団追放沖縄県民会議 ロゴマーク

公益財団法人 暴力団追放沖縄県民会議 ロゴマーク

全体の外形の円が、沖縄県の頭文字「0」を表し、両手のひらの中で守られている青い鳥は、沖縄県民と幸せの青い鳥をオーバーラップさせており、暴力団のいない沖縄県で県民が安心して生活していく姿を表現しています。

また、円形のブルーは、美しい沖縄の海をイメージし、両手のひらは、公益財団法人暴力団追放沖縄県民会議の組織を意味しています。 [平成3年11月21日制定(公募)]


全国暴追センター・シンボルマーク 『パンチくん』

全国暴追センター・シンボルマーク 『パンチくん』

「太陽をモチーフに、コブシを高々と挙げて、暴力を排除・追放する姿」を デザインしたものです。